全日本不動産協会 栃木県本部の、会員への入会案内や不動産無料相談等、不動産情報を提供します。

今般、国土交通省より、6月1日より適用となる「水際対策」に係る新たな措置について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は以下のPDFファイル又は以下URLをご参照ください。

(通知)水際対策に係る新たな措置について

(別添)水際対策強化に係る新たな措置(28)1.に基づく国・地域の区分

今般、国土交通省より「標準媒介契約約款」の一部改正について連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。

220511_【参考】新旧対照表

220526_【官報】標準媒介契約約款の一部を改正する件(令和四年国土交通省告示第五百八十三号)

国土交通省より標記の件につきまして連絡がありましたのでお知らせいたします。

令和4年5月23日の第92回新型コロナウイルス感染症対策本部において、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されました。

詳細につきましては以下のPDFをご覧ください。

(事務連絡)220523_不動建局通知 基本的対処方針の変更、イベントの開催制限等について

(別添1)【内閣官房事務連絡】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について

(別添1別紙1)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和4年5月23日変更)

(別添1別紙2)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年5月23日)(新旧対照表)

(別添2)【内閣官房事務連絡】基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について

(別添3)【事務連絡】イベント開催等における感染防止安全計画等の導入について(改定その5)

(別添4)感染拡大防止に係る呼びかけについて(令和4年5月23日)

今般、国土交通省より、令和4年5月18日付で改正借地借家法及び同政省令の施行がなされた旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。

不動産業課【事務連絡】

別添1_借地借家法ポンチ絵

別添2_借地借家法等新旧

別添3_借地借家法施行令

別添4_借地借家法施行規則

令和4年5月17日(火)、宇都宮東武ホテルグランデに於いて、(公社)全日本不動産協会・(公社)不動産保証協会・(一社)全国不動産協会の定時総会 及び全日本不動産政治連盟の年次大会を開催いたしました。

ご来賓として 県土整備部住宅課 課長 大橋 正之様にご臨席を賜り、ご祝辞を頂戴いたしました。

総会終了後には別室に移り、合同懇親会を開催いたしました。

ご来賓として栃木県知事の福田 富一様をはじめ、県会議員の方々や日頃から協会に多大なご協力をいただいてる方々のご来駕を賜りました。

また、当協会からは総本部より副理事長の中村 裕昌様、関東地区の5つの県から本部長・副本部長方々のご来駕を賜りました。

副理事長の中村 裕昌様、栃木県知事の福田 富一様よりご挨拶を頂戴し、埼玉県本部 長島 友伸本部長の乾杯のご発声を受けて祝宴が開始されました。

コロナ禍での開催にはなりましたが、総会・懇親会共に出席していただいた皆様には、感染症対策として、マスク着用、検温の実施、手指の消毒を徹底していただき、会場内では間隔を開けての着席、定期的な換気等を行うなど皆様のご協力のもと無事終了することができました。

一日も早く新型コロナウイルス感染症が終息し、来年は会員の皆様にぜひご出席いただけますようお願い申し上げ、定時総会のご報告といたします。

(総務委員会より報告)

 

~令和4年度合同懇親会~

5月入会者

・株式会社金剛

代表:助川 文則

所在地:那須塩原市下永田1-927-3

アクセス:JR宇都宮線 西那須野駅 徒歩約5分 東野バス 赤煉瓦前バス停 徒歩約1分

営業時間:平日9:00~17:00

定休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、お盆、GW

事業の種類:売買の媒介、売買、開発分譲、賃貸業、賃貸管理業、賃貸の媒介、その他

 

・株式会社POSSE

代表:菊地 聡

所在地:栃木市岩舟町静戸350-1

アクセス:東武鉄道日光線 静和駅 徒歩約39分

営業時間:10:00~16:00

事業の種類:賃貸管理業、売買の媒介、賃貸の媒介

会社のPR・コメント:不動産の売買仲介と管理をメインに営業しております。

投資用不動産には特に力を入れておりますので、ご興味がありましたらぜひご相談ください。

 

4月入会者

株式会社GALLERY HOUSE GRAND DESIGN事業部

代表:神山 周市

所在地:宇都宮市鶴田町2039-4

アクセス:西の宮通りバス停から徒歩4分

栃木県住宅課より、新たな住宅セーフティネット制度について案内がありました。以下ご確認ください。

セーフティネット住宅について

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ