この度、国土交通省より、既存住宅にかかる各種の調査に関して依頼者の目的に応じた技術者とのマッチングを目的とした「既存住宅状況調査技術者検索サイト」(運営:住宅リフォーム推進協議会)が公開された旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。
20210326_既存住宅状況調査技術者検索サイトの公開について
栃木県総合政策部地域振興課より、令和3年地価公示について通知がありましたのでお知らせいたします。
この度、国土交通省より、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めの影響が継続している状況を鑑み、令和3年4月から、住居確保給付金の再支給に係る申請期間が延長される旨、周知の依頼がございましたのでお知らせいたします。
なお、民間賃貸住宅に居住し、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、生活に困窮されている方に対し、その置かれた状況に十分に配慮したご対応を引き続きお願いいたします。
詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。
(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る対応について(依頼)
(別添1)【事務連絡】住居確保給付金の再支給の申請期限の延長
(別添2)【各都道府県】210316非正規雇用労働者等に対する急対策関係閣僚会議を受けた対応について
栃木県より、飲食の場面及び職場における対策の周知依頼がありました。
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室が作成した以下PDFファイルをご覧ください。
栃木県より、3月20日以降の県内の警戒度レベルが、県版ステージ2「感染注意」→県版ステージ2.5「厳重警戒」に引き上げられたことについて周知依頼がありました。
詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
総務省・経済産業省より、全ての事業所・企業を対象とした「令和3年経済センサス・活動調査」を本年6月に実施するにあたり、周知等の協力依頼がありましたので、お知らせいたします。
本調査は、我が国における経済活動の実態を明らかにすることを目的として、統計法に基づき5年に一度実施している重要な調査で、その調査結果は国及び地方公共団体における各種政策の立案、実施のための基礎資料としての利活用や、経営の参考資料として事業者の方々にも広く活用されているとのことです。
今回の調査は、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中での実施となることから、インターネットによる回答が推奨されております。
詳細は添付のPDFファイル、経済センサスキャンペーンサイト(https://www.e-census2021.go.jp/)をご参照ください。
・株式会社あいる
代表:渡辺 尚子
所在地:大田原市黒羽向町499ヒルトップC棟201
事業の種類:賃貸業、賃貸管理業
・株式会社トライエブリシング
代表:孫 志玉
所在地:小山市東城南4-30-7
事業の種類:売買、賃貸業、売買・賃貸の媒介
・合同会社湯治屋
代表:水品 沙紀
所在地:日光市湯西川375-3
事業の種類:売買・売買の媒介
コメント:泉質にこだわった温泉付きの物件や、共同浴場のある地域の物件など
温泉が大好きなので、 温泉中心にお仕事していきたいと思っております。
不動産のお仕事は全くの素人ですので、とても緊張しています。
誠意をもって努めますので、
ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
数多の温泉を巡り、
ようやく手に入れた理想の温泉@湯西川温泉で民泊もしています!
山奥ですが、機会があればぜひ湯治にいらしてくださいm(__)m
(不動産事務所の下の階です)
・アイディホーム株式会社 小山店
代表:久林 欣也
所在地:小山市城山町3-7-1 高島屋第2ビル1階