全日本不動産協会 栃木県本部の、会員への入会案内や不動産無料相談等、不動産情報を提供します。

この度、国土交通省より、緊急事態宣言を踏まえた経済支援策(住居確保給付金の再支給)について、周知の要請がございましたので、お知らせいたします。

詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

新型コロナウイルス感染症に係る対応について

栃木県住宅課よりオンラインによる講習会の案内がございました。詳細につきましては添付ファイルをご確認ください。

開催通知文

建物状況調査(インスペクション)普及促進講習会リーフレット・参加申込書

Cisco Webex Meetings 参加者用 簡単マニュアル

新型コロナウイルス感染症に対する県本部の対応についてお知らせ申し上げます。

詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

新型コロナウイルス感染症に対する県本部の対応について

栃木県より、催物(イベント等)の開催制限の追加について周知依頼がありました。

詳細は以下PDFファイルをご確認ください。

県より周知依頼文

催物(イベント等)の開催制限の追加内容

鹿沼市より、人口減少、超高齢化社会の進行を踏まえた都市づくりの指針である「鹿沼市立地適正化計画」を策定し、本年3月22日に公表すると通知がありました。

詳細は以下PDFファイルと鹿沼市のホームページをご確認ください。

周知用チラシ

鹿沼市立地適正化計画(要約版)

届出の手引き

鹿沼市ホームページ「鹿沼市立地適正化計画」

・株式会社トラストネクサス 栃木営業所

代表:瀬川 英樹

所在地:栃木市富士見町13-19

 

・株式会社栃木建築社

代表:神山 周市

所在地:鹿沼市栄町2-13-7

事業の種類:開発分譲、建物分譲、売買、売買・賃貸の媒介、賃貸業、賃貸管理業

1/13付で緊急事態措置を実施すべき区域に栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県及び福岡県の2府5県を追加することが決定され、これに伴い政府による「基本的対処方針」が変更されました。

栃木県住宅課より、栃木県が緊急事態宣言の対象地域に加えられたことを受け、今後の対応を以下の通りにしたいと連絡がありましたので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

○宅建業法に係る諸手続きについて、密を避けるため可能な限り郵送による提出をお願いします。

○来課による手続きを希望される場合は、電話等により事前予約をした上で対応させていただきます。予約のない場合は、予約者優先の対応となります。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ