12月10日(火)に計画しておりました今年度の忘年会につきましては、参加者が予定を大幅に下回ったため中止とさせて頂きます。
次年度は多くの皆様の参加をお待ちしております。
総務委員長 平山 満
東京圏在住の本県出身の若年層のUターン促進を目的として、以下のとおり交流イベントを開催いたします。
1. 名称:JimotoTOCHIGI(ジモトトチギ) ジモトチゼミ 東京から地元のことを考える会
2. 日時:令和元(2019)年11月27日(水) 19時00分から21時30分
3. 会場:SHIBAURA HOUSE 5階バードルーム(東京都港区芝浦3丁目15-4)
(JR田町駅より徒歩7分/都営三田線・浅草線三田駅より徒歩10分)
4. 定員:50名
5. 対象:栃木県出身で東京圏在住の学生(大学・短大・大学院・専門学校等)
6. 参加費:無料
7. 内容:
①「県内で活動する若者等の紹介」
栃木県内で活躍する同世代の若者の地域との関わりなどについて紹介
②「みんなでつくるJIMOTO(ジモト) TOCHIGI(トチギ) FES(フェス)!」
本県出身者向け交流会として2月に開催する「JIMOTO(ジモト) TOCHIGI(トチギ) FES(フェス)!」について、
学生目線で、その内容や広報活動等についてアイデアを出し合い、一緒に交流会を盛り上げるための企画を考える。
③栃木ゆかりの食事を食べながらの交流会
8. 申込方法等:別添チラシ参照
JimotoTOCHIGI(ジモトトチギ) ジモトチゼミ チラシ
詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
10月30日(水)佐野市文化会館において、令和元年度 第3回宅地建物取引士法定講習会を開催いたしました。
弁護士の松本直樹氏、公認会計士の北爪功一氏、(一財)不動産適正取引推進機構より村川隆生氏をお招きし、
法改正や留意事項等、宅地建物取引士の実務に沿った内容でご講義頂きました。
令和元年度講習会の開催は残り2回を予定しています。
次回は令和元年12月18日(水)パルティとちぎでの開催です。





・株式会社APホーム企画
代表:椿 智浩
所在地:宇都宮市松風台1159-18
事業の種類:売買・賃貸の媒介、賃貸業
【千葉県からの転入】
・有限会社みのり不動産
代表:飯嶋 實
所在地:真岡市東沼586-3
事業の種類:売買・賃貸の媒介、賃貸業