8月28日(水)パルティとちぎにおいて、令和元年度 第2回宅地建物取引士法定講習会を開催いたしました。
弁護士の松本直樹氏、公認会計士の北爪功一氏、(一財)不動産適正取引推進機構より村川隆生氏をお招きし、
法改正や留意事項等、宅地建物取引士の実務に沿った内容でご講義頂きました。
令和元年度講習会の開催は残り3回を予定しています。
次回は令和元年10月30日(水)佐野市文化会館での開催です。





栃木県住宅課より令和元年度建物状況調査(インスペクション)普及促進講習会開催の案内がありました。
第1回 2019年9月17日(火)
第2回 2020年2月18日(火)
時間 14:00~16:00
場所 栃木県庁本館6階大会議室1
定員 80名
※内容は同じなので、ご都合の良い日をお選びください。時間・場所・定員は、第1回 第2回ともに同じです。
詳細につきましてはこちらのリーフレットをご覧ください。
お申込みは、参加申込書に必要な箇所を記入し、直接県土整備部住宅課にメール又はFAXしてください。
全国不動産会議 栃木県大会の開催がいよいよ来年に迫り、全国から来県してくださる会員やそのご家族の方に、県内をはじめ宇都宮市の魅力を伝えていただけるよう、8月1日(木)佐藤市長を訪問しご協力の依頼をいたしました。
また、今年度も10月1日に全国一斉不動産無料相談会を開催するにあたり、稲川本部長からポスターを手渡しご協力の依頼をいたしました。



令和元年 8月入会者
・特定非営利活動法人あんしん空き家管理ネット
代表 横山 洋美
佐野市吉水町1198
事業の種類:売買
・大島不動産株式会社
代表 大島 善和
河内郡上三川町しらさぎ2-33-13
事業の種類:売買の媒介、賃貸の媒介、賃貸管理業
・株式会社環境保全クリエイト
代表 長井 智
矢板市幸岡782-2
(JR東北本線矢板駅徒歩約20分、東北自動車道矢板I.C.から車で約10分)
会社PR:弊社は環境省が指定する土壌汚染対策法の指定調査機関でもあります。
法で指定する有害物質により汚染された土地の調査や浄化も可能で
再利用されなかった土地を有効活用できればと思います。
・株式会社クエスト
代表 山形 林克
宇都宮市錦2-7-2
事業の種類:売買の媒介