平成30年度 第4回法定研修会を2月21日(木)パルティとちぎにて開催いたしました。
一般財団法人 不動産適正取引推進機構 客員研究員、TM不動産トラブル研究所 代表、宅地建物取引士・一級建築士 であられる 村川 隆生 氏を講師にお招きし、「不動産売買トラブルと宅建業者の責任」というテーマで2時間半にわたりご講義をして頂きました。
不動産業者に実際に起きたトラブルや裁判にまで発展してしまった事件のその時の判例などをわかりやすく説明してくださり、とても参考になる内容で会員の方も熱心に聴講しておりました。
来年度も業務に役立つような法定研修会を考えておりますので、一人でも多くの会員の方のご参加をお待ちしております。


TM不動産トラブル研究所 代表
宅地建物取引士・一級建築士 村川 隆生 氏
市町村への権限移譲に伴い、標記届出等に係る取扱いが下記のとおり変更となります。
1.変更内容
(1)公有地の拡大の推進に関する法律に基づく土地有償譲渡の届出・土地買取希望の申出関係
上三川の区域については、県から同町への権限移譲により、同町が当該届出・申出事務処理権者(受理・審査及び指導等)となります。
【窓口】上三川町企画課(従前と変更ありません。)
TEL:0285-56-9118
(2)栃木県景観条例に基づく大規模行為の申出関係
下野市の区域については、県から同市への権限移譲により、同市が当該届出の事務処理権者(受理・審査及び指導等)となります。
【窓口】下野市建設水道部都市計画課(従前と変更ありません。)
TEL:0285-32-8909
2.変更年月日
平成31(2019)年4月1日