東京圏在住の本県出身の若年層のUターンを目的とした交流イベントが開催されます。
詳細は以下の通りです。お気軽にご参加ください。
1.名称:JIMOTO(ジモト) TOCHIGI(トチギ) FES(フェス)!2019
2.日時:平成31(2019)年2月24日(日) 13時00分から17時00分
3.会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6F)
東京メトロ銀座線「京橋駅」直結/JR「東京駅」徒歩6分
4.定員:100名
5.対象:東京圏在住の概ね35歳以下の栃木県出身者
6.参加費:無料(下記「JIMOTO(ジモト) PARTY(パーティ)」参加者は1,000円)
7.内容:
①JIMOTO(ジモト) MEETING(ミーティング)(13:00~15:30)
地元を盛り上げる同世代の若者による活動紹介や、参加者同士で「これからのとちぎ」について話し合うワーク
ショップ
②JIMOTO(ジモト) PARTY(パーティ)(15:50~17:00)
栃木ゆかりの食を囲んだ参加者同士の交流会
8. 申込方法等:別添チラシ参照
1月17日(木)宇都宮東武ホテルグランデに於いて、平成31年賀詞交歓会を開催いたしました。
栃木県知事の福田富一様をはじめ、衆議院議員の簗和生様、栃木県行政書士会会長の横山眞様、(公社)全日本不動産協会専務理事の秋山始様、各県本部役員の方々のご臨席を賜りました。
今年も栃木県本部入会10年表彰を行い、受章者代表としてリヴィインハウス㈱渡邉雅様よりご挨拶のお言葉を頂きました。
また、平成30年7月の豪雨災害の際に義援金をご寄付いただいた会員の方にも、感謝状を贈呈させて頂きました。
終始和やかな雰囲気の中、新年のスタートにふさわしい賀詞交歓会となりました。
〈本部長挨拶文全文〉←クリックしてお読みください。
















総本部中期ビジョン検討特別委員会では、将来の経済社会の変化を見据えたビジョン策定を行っております。
この度、協会自身の公益活動を増進するのみならず、会員サービスの向上を図るために、会員の皆様に中期ビジョンに関するアンケート調査を実施することにいたしました。
【アンケートURL】
https://research.surece.co.jp/zenniti/
【回答期間】
平成31年1月14日(月)から平成31年2月3日(日)
本アンケートのご案内を月刊不動産1月号に同封して各会員に周知しておりますが、多くの会員の皆様から回答を得られるようご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。