原嶋理事長が賃貸不動産経営管理士協議会新会長に就任いたしました.
賃貸不動産経営管理士協議会が主催する、賃貸不動産経営管理士試験が平成30年11月18日(日)に実施されます。
今年の受付は終了いたしましたが、来年は是非チャレンジしてください。
平成30年10月30日(火)パルティとちぎにおいて、全日ステップアップトレーニングを開催いたしました。
この研修会は、宅建業に初めて従事される方はもちろん日々の実務の基礎知識の確認など、宅建業に従事する多くの方に役立つ研修です。
今回は『売買基礎編』の研修を行いました。
一時限は「宅地建物取引業法と従業者の基本的心得」、二時限は「物件調査と価格査定」を一級建築士、宅地建物取引士の桑原 謙一氏にご講義いただきました。
三時限は「契約書の知識」、四時限は「重要事項の説明」を不動産鑑定士の野田 誠氏にご講義いただきました。
五時限は「契約書の締結、決済・引渡し、登記」を再び一級建築士、宅地建物取引士の桑原 謙一氏にご講義いただきました。
講義をしていただいたお二人の豊富な体験談をもとに語られるその講義内容は、受講された方々の業務や日常生活にも非常に役立つものと感じました。
今回ご参加出来なかった方も、来年度はぜひご参加頂ければと思います。



10月21日(日) 平成30年度 宅地建物取引士資格試験が行われ、今年も宇都宮大学北側道路にて、全日のジャンパーを着たスタッフが、試験会場に向かう受験者に入会案内のちらしとティッシュを手渡し、全力でPR活動を行いました。
只今、20万円の減額キャンペーン実施中です!この機会にぜひご入会ください。お待ちしております!!



10月24日(水)、イーストウッドカントリークラブにてゴルフコンペを行いました。
今年は9社から総勢13名が参加され、秋晴れの下プレーを楽しみました。
優勝は㈱ランドグランの若田部和弘様、準優勝は白亜エステート㈱の須田則行様(ベストスコア賞・ドラコン賞)でした。
仕事の都合で参加できなかった方は、来年ぜひご参加ください。ゴルフを楽しみながら会員間の親睦を深めて頂きたいと思います。





10月18日(木)、栃木県本部において総本部との意見交換会を行いました。
総本部から、原嶋理事長、中村専務理事、成田事務局長代理、福岡総務課係長にご来所頂きました。
会員増強について活発に意見が交わされ、今後の課題などを話合いました。
他県本部の取組みなどを参考にして、少しでも入会者が増えるよう、栃木県本部一丸となって努力していくことをお約束いたしました。




10月3日(水)パルティとちぎにおいて、平成30年度 第3回宅地建物取引士法定講習会を開催しました。
講師は、弁護士の松本直樹氏、公認会計士の北爪功一氏、(一財)不動産適正取引推進機構より村川隆生氏にお願いし、講義をしていただきました。
第4回目は11月28日(水)パルティとちぎでの開催を予定しています。


10月1日(月)東武宇都宮百貨店とベルモールの二会場で、全国一斉不動産無料相談会を同時開催いたしました。
相談会当日の朝に大型台風が通過し、相談会の開催も危ぶまれましたが、両会場共に開店と同時に相談者の方が資料を片手に来場されました。
47都道府県の一斉開催は今回が初めての取組みでしたが、少しでも地域の皆様のお役に立てるよう、来年以降の開催も予定しております。
不動産に関する法律・税金・建築・空き家等のお悩みに対して、専門家が適切なアドバイスを行いますので、次回開催時には是非足をお運びください!



