全日本不動産協会 栃木県本部の、会員への入会案内や不動産無料相談等、不動産情報を提供します。

平成30年7月豪雨災害に対する義援金にご協力くださいました、会員の皆様には誠に感謝申し上げます。

栃木県本部からは30万円を寄付させていただきました。

 

総本部より御礼と報告がありましたので以下の通りご紹介いたします。

1.義援金の入金状況について(平成30年8月20日現在)

合計 58,605,430円

2.義援金の寄贈について

(1)特に被害の甚大であった岡山県に義援金2,500万円、広島県に同2,500万円、愛媛県に対し同2,000万円をそれぞれ寄贈いたしまします。

(2)他府県については、京都府、兵庫県、福岡県に対し各100万円を寄贈し、岐阜県、山口県、高知県に対し各50万円を寄贈いたします。

(3)なお、上記の義援金に不足する部分については、全日愛の泉基金から充当いたします。

国土交通省土地・建設産業局不動産業課より通知がありましたのでご連絡いたします。

詳細はこちら

栃木県県土整備部住宅課より「平成30年度建物状況調査(インスペクション)普及促進講習会の開催」について、次のとおり連絡がありましたのでご案内いたします。

標記の件について、県では、中古住宅の流通を促進し、空き家発生を抑制する観点から改正宅地建物取引業法の概要、建物状況調査(インスペクション)及び既存住宅売買瑕疵保険等を広く建築士、宅建業者及び県民等に普及するため講習会を計3回開催いたします。

今回の講習会は、国交省の委員等を務める講師を招き、宅建業法改正の背景や全国のインスペクション導入状況や事例を解説していただきます。

宅建業に携わる方にとても参考になる内容となっておりますので、是非多くの方にご参加していただきたいと思います。

※詳細は別添資料を参照してください。

平成30年度建物状況調査(インスペクション)普及促進講習会

6月の入会者

かとう不動産企画室

代表  加藤 和之

鹿沼市西茂呂4-17-21

事業の種類:売買の媒介、賃貸の媒介

会社PR 個人間売買サポート(契約書作成)をメインとし、元NTT出身のため、

NTT東日本社員、グループ・協力会社に勤務する社員に対する優遇を企画しています。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ