全日本不動産協会 栃木県本部の、会員への入会案内や不動産無料相談等、不動産情報を提供します。

平成29年10月25日(水)に那須塩原市と「空き家バンク媒介に関する協定書」を締結いたしました。

益子町、芳賀町に続き3か所目となります。全文はこちらをご覧ください。

那須塩原市空き家バンク媒介に関する協定書全文

今後も栃木県内の各市町村と協力関係を結んでいき、空き家バンクに関する活動を拡大していく予定です。

平成29年10月1日より、賃貸借契約の重要事項説明に関して、ITを活用することが可能になります。(以下IT重説)

当協会ではI、T重説の対応ソフトとして大塚商会が提供する skype for Business を推奨致します。

IT重説のメリットや運用マニュアル、推奨ソフトのお申込み方法等、詳細は下記ページをご参照下さい。

IT重説特設ページ

10月11日(水)宇都宮カンツリークラブにおいて、ゴルフコンペを開催いたしました。

今年は16社から総勢20名が参加されました。秋空の下、皆さま熱気溢れる様子でプレーされる姿が印象的でした。

優勝は㈱サン・トレイドの森田社長、準優勝は白亜エステート㈱の須田社長(ベストスコア賞)でした。

仕事の都合で参加できなかった会員の皆さまにもぜひ来年は参加していただいて、ゴルフを楽しみながら会員間の親睦を深めて頂きたいと思います。

幹事を買って出てくださった㈲AOKIエージェンシーの青木社長(写真左端)には、大変感謝申し上げます!

この取組は、首都圏に位置する本県の優位性を活かし、田舎暮らしに関心を持つ方々を県内に呼び込み、地域活性化に結びつけるものです。

今までは団塊の世代を主たるターゲットとして移住・定住に取組んできたものを今後は更に若年層にも重点を置いての取組みになります。

UIJターンの促進には、行政と民間企業が連携して取り組むことが効果的であることから、当本部もご協力させていただくことにいたしました。

詳細はこちらのHPをご覧ください。

http://www.tochigi-iju.jp/category/uij

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ