宅地建物取引士法定講習会
公益社団法人全日本不動産協会では、栃木県知事の指定を受け、宅地建物取引士の法定講習会を実施しております。
平成27年4月1日より「宅地建物取引主任者」の名称は「宅地建物取引士」へ変更になりました。
これに伴い講習科目が増え、講習時間も長くなりました。
令和6(2024)年度 法定講習会の開催方法について
令和5年度より 集合講習とWeb講習のどちらか一方を お選びいただけます。
詳しくは下記【申請から新取引士証交付までの流れ】をご確認ください。
法定講習会の受講対象者について
- 宅地建物取引士証を更新しようとする方。(宅地建物取引士証の有効期限の6か月前より受講できます)
- 宅建試験に合格し登録後1年超経過し、新規に交付を希望される方
- 宅地建物取引士証の有効期限が切れ、再交付を希望される方
令和6(2024)年度 法定講習日程
講習日 | 対象になる有効期限の方 | 実施方法 | 申込み期限(必着) | |
---|---|---|---|---|
R6年度第1回 終了しました |
R6年6月5日(水) | R6年6月5日~ R6年12月4日の方 |
集合講習:パルティとちぎ Web講習:自宅学習 |
R6年4月24日(水) 締め切りました |
R6年度第2回 終了しました |
R6年8月28日(水) | R6年8月28日~ R7年2月27日の方 |
集合講習:パルティとちぎ Web講習:自宅学習 |
R6年7月17日(水) 締め切りました |
R6年度第3回 終了しました |
R6年11月12日(火) | R6年11月12日~ R7年5月11日の方 |
集合講習:小山市立文化せンター Web講習:自宅学習 |
R6年10月1日(火) 締め切りました |
R6年度第4回 受付中 |
R7年2月4日(火) | R7年2月4日~ R7年8月3日の方 |
集合講習:パルティとちぎ Web講習:自宅学習 |
R6年12月24日(火) |
R6年度第5回 受付中 |
R7年3月26日(水) | R7年3月26日~ R7年9月25日の方 |
集合講習:パルティとちぎ Web講習:自宅学習 |
R7年2月12日(水) |
※取引士証の有効期限をご確認いただいて、ご都合の良い日程で受講してください。早めに受講しても有効期限が短縮されることはありません。
法定講習会の受講費用について
受講費用 | 16,500円 <内訳> 受講料:12,000円 収入証紙代:4,500円 |
---|
法定講習会受講申込み書類の請求方法について
更新の方は | 更新対象者には、受講申込み書類一式を順次郵送しています。引越しなどで住所が変更になり、書類がお手元に届かない方は、全日事務局028-666-4554までお問合せください。 |
---|---|
新規・再交付の方は | 宅建試験に合格し登録後1年超経過し、新規に交付を希望される方、宅地建物取引士証の有効期限が切れ、再交付を希望される方は、全日事務局028-666-4554までお問合せください。 ご来所による受付も行っております。遠方で来所できない方には、書類一式郵送いたします。 |
法定講習会受講申込みの必要書類等について
更新の方 | 1.宅地建物取引士証交付申請書(郵送時に同封されています) 2.カラー証明写真 3枚 3.受講費用 16,500円 |
---|---|
新規の方 | 1.宅地建物取引士証交付申請書(郵送時に同封されています) 2.カラー証明写真 3枚 3.受講費用 16,500円 4.運転免許証などのコピー 1枚 5.登録完了通知ハガキのコピー 1枚 |
期限切れによる再交付の方 | 1.宅地建物取引士証交付申請書(郵送時に同封されています) 2.カラー証明写真 3枚 3.受講費用 16,500円 4.運転免許証などのコピー 1枚 5.宅地建物取引士証返納書(県に返納していない方) 6.期限切れの取引士証(県に返納していない方) |
カラー証明写真を準備する際の注意事項について
氏名・住所・本籍・勤務先などに変更があった場合には
宅地建物取引士登録者は、氏名・住所・本籍・勤務先に変更があった場合、遅滞なく変更の登録を申請しなければなりません。変更のあった方は全日事務局へ問合せていただくか、栃木県住宅課のホームページでご確認のうえ、必要書類をご準備ください。
ご来所による法定講習会受講申込みの受付けも行っておりますので、受講費用(16,500円)と必要書類等をご持参のうえ全日事務局までお越しください。